QED

私はこの世界について驚くべき真理を発見した。だが、それを記すにはこのブログは狭すぎる。

【定義】を変え、【軸】を変えることで、自分の性格と向き合う

何日か前の日記で

競争性が強いため、目の前の人ともつい「競争」しようとしてしまい

ギクシャクした気持ちになることがあるので、どうしたらよいか

という悩みを書きました。

それについて、

・”勝利”の【定義】を変える

・”競争”の【軸】を変える

ことで対応できるのではないか(対応しよう)と思ったのでまとめます。
.

 

「勝ち組」「負け組」という言葉をよく耳にします。

で、競争性の強い人は特に「勝ちたい」と思うわけです。

では、そもそも、どうなったら「勝った」ことになるのでしょうか。
.

「勝ち」と「負け」を判定するには【比べるための軸】が必要です。

そして、その軸によって「勝ち」「負け」は変わってきます。

たとえば

「身長の高さ」が軸ならば

僕は平均的な日本人男性に負ける「負け組」です。

けど、自宅にいる時間を競う”引きこもり度ランキング”があれば

かなりの上位に食い込む自信があります。

このように【軸】によって勝ち負けは変わってきます。

では、いったい、どんな軸で「勝ち」「負け」を判定しているのか。
.

一般的に、どんな人が「勝ち組」と言われるのかと言えば

ぶっちゃけ「お金をたくさん稼いでいる人」ではないかと思います。

じゃあ「お金をたくさん稼ぐこと」=「勝利」でよいのか。

この軸で競争することが本当に正しいのか。
.

と考えてみれば

「お金を稼いだ人が勝ち組」という価値観は、

決して当たり前のものではないことに気づきます。

資本主義が台頭してきた、ここ数百年くらいの話でしょう。

宇宙全体から見れば、地球という小さな星の、限られた期間の話。

宇宙の真理でもなんでもない。

そうなると、そもそも「稼いだ金額」という軸で競争すること自体が

間違っているのではないだろうか。

それどころか、

そういう「軸をつくった人」の手のひらで転がされているという意味で

その人に、敗北しているのではないだろうか、とさえ思えます。

この軸で戦おうと思った時点で敗北。
.

これは「お金」に限らず、別のものでもそうなんじゃないかと思います。

点数で競ったり

学歴で争ったり

出世競争をしてみたり

これらは全て「誰かが作ったルール」の中で戦っているという点で

戦う時点ですでに”誰か”に敗北している。

お前はもう死んでいる、ひでぶっ!みたいな。
.

本当の意味で【勝利】するには

もっと原理原則にそった【軸】で競い【勝利】せねばならないのでは?

どんな【軸】で競争し、何をもって【勝利】と定義するのか?
.

結論からいえば、それは

  自他の幸福にどれだけ貢献したか

言葉をかえれば

  どれだけの人を喜ばせたか、どれだけの価値を提供できたか

を【軸】とし、この軸で競争するのが本当なのだろうなと。

そして

  より多くの人を、より幸福にしたこと(もちろん自分も含め)

こそが【勝利】である、と。
.

この軸で戦う限り、他者をおとしめる行為はマイナス点です。

相手の幸福に貢献しないどころか、相手を不幸にするから。
.

また、他者に協力した方がポイントが高くなります。

なぜなら、他者に協力したことでより多くの価値が生み出されるならば

それは自分にとってのポイントにもなるからです。
.

じゃあ、自分は今日、どれだけ人々の幸福に貢献できたかと考えると

ぜんぜん、まだまだと反省しきりなのですが、

この軸で今日から戦っていきたいと思います。